top of page
検索

ルイヴィトン アマゾン修理 根革

本日はルイヴィトンのアマゾンというショルダーバッグの根革の千切れ直しを行いました。


画像の通り根革が千切れてしまい、ショルダーにつなぐ金具が外れてしまっています。

この場合は基本的に金具を壊し、根革を解体して新たに根革を作成して取り付けます。 従って、金具に刻印されているルイヴィトンの文字が消えてしまう形で修理する事が一般的です。





弊社では可能な限り純正のパーツや素材を使って、違和感なくまたお使いいただきたいと考えているため、純正のパーツを再利用して取り付ける技術を持っております。



元のお色に近い新品のエイジングレザーを使用します。

根革を修理する事で、これからもまだまだ何年も長い間お使いいただけます。


同じ症状で悩んでいる方は、ぜひご相談下さいませ。

 
 
 

Comments


bottom of page